
よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
カテゴリ検索
75歳になり、後期高齢者に該当した場合はどのようになりますか?
75歳の誕生日で健保組合の被保険者(被扶養者)資格が喪失となり、同日付で後期高齢者制度へ移行となります。
該当者については、該当月の前月に健保組合よりご連絡いたします。後期高齢者該当日以降、「後期高齢者該当による喪失届」と現在ご使用の保険証および健保組合発行の各種証明書(「高齢受給者証」「限度額適用認定証」「特定疾病療養受療証」)をご提出いただきます。
前のページに戻る
ページ先頭に戻る